インフォメーション

2025 / 09 / 14  20:40

9月号

最近は天候が本当に不安定で、突然のゲリラ豪雨や落雷による停電など、これまで以上に「自然の怖さ」を身近に感じることが多くなってきたように思います。来年はさらに異常気象が増えるのではないか…と心配になるほどですが、そんな中でも日々の生活は待ってはくれません。気づけば、今年も残すところ3ヶ月あまりとなり、年末に向けて少しずつ片付けや整理を始められる方も増えてきたのではないでしょうか。

弊社にもここ最近、古紙や不要品を「自分のタイミングで持ち込めるから助かる」と、リピートでご利用いただくお客様が増えてまいりました。市町村の粗大ごみ回収とは違い、弊社へのお持ち込みは 完全無料 ですので、費用を気にせず気軽に片付けができる点を喜んでいただいております。

対象品は古紙に限りません。段ボールや新聞、コピー用紙といった紙類はもちろんのこと、フライパンや鍋、テレビ、プリンターなども大歓迎です。自治体では「粗大ごみ」として処理費用がかかるようなものでも、弊社では すべて無料でお引き受け しております。(ガラス製品・木材製品・冷蔵庫はNGです)
「こういう物は処分してもらえるのかな?」といった疑問があれば、どうぞ遠慮なくメールやお電話にてお問い合わせください。

📩 メール:happiness_born@yahoo.co.jp
📞 TEL:048-992-1918

さらに、個人のお客様だけでなく、企業様向けのサービスもご用意しております。大量に出る古紙(段ボール・オフィス古紙・帳簿類など)の定期回収も承っておりますので、業務の一環として効率的に処分したいという場合にもぜひご利用ください。法人様の中には「倉庫に山積みになっていた段ボールを一度に回収してもらえて助かった」とのお声もいただいており、事業活動をスムーズにするお手伝いができることを私たちも大変うれしく思っております。

 

今年は暑さや天候の変化が厳しく、なかなか落ち着かない日々が続きましたが、だからこそ「片付けは早めに」「無理せず計画的に」が大切かもしれません。私たちも皆さまにとって身近で頼れる存在でありたいと考えております。
残り数ヶ月、スタッフ一同元気いっぱいで走り抜き、地域の皆さま・企業さまのお役に立てるよう努めてまいります。どうぞお気軽にご相談・ご利用くださいませ。

1